COSMOS★COPY@はて部

あなたの商品を届けたい人に。セールスコピーライターの日常的なつぶやき。

【つれづれ】小さなトラブルが重なるのは不調のサインかも。

お恥ずかしながら体調(ならびにメンタルも少しばかり)を崩しました。

頭も朦朧として働かないし、
誰かと話してもうまく言葉を返すことが出来ないしで
ちょっとぼーっとしているのですが、
考えてみたらこうなる前に予兆はありました。

やたらとものが紛失したり、壊れていたのです。

時計が壊れた

7月くらいに、10年使っていた時計の時間が合わなくなりました。

修理窓口が某駅であるということは知っていたのですが
どうしても休日に都合がつかず放置していて。

あらためて修理に出そうと検索してみたら、
もう昔のものなので、修理の受け付けは終了しているよう。
ただ、電池を取り換えることができるようなので出してみようと思います。

なぜこんなにこだわるかというと、
ある記念に両親からプレゼントしてもらった
数少ないもの。

我が家は本当に
「ものを買ってもらう」
「プレゼントしてもらう」ということがなかったので、
とても大切にしていきたいものです。

このまま使えなくなるのが悔しいんですよね。
使えなくなっても手放せないくらいの愛着あるもの。

スマホが壊れた

7月末に水没しました。
会社携帯の支給がなくて、自分で費用を持っているんですけど
7月中は休日中もひんぱんにやりとりが発生していて
ちょっと参っていたんですよね。

壊れた瞬間、

「これで連絡取れない言い訳が出来た」

と思って舞い上がった覚えがあるのですが

そもそもこの思考が浮かぶ時点で
相当疲れてます
よね。

cosmos-copy.hatenablog.com

指輪をなくした

つい先週なのですが
買ったばかりの指輪をなくしました。さすがに笑えない。
体重が落ちぎみだったので
ちょっとブカブカしていたのもあり、
気づいたら無くなっていました。

星まにあさんで購入したばかりのものです。
とっても可愛かったので悔しい。
cosmos-copy.hatenablog.com

Radiostarさんは、よく出店されてるようなので
今度の機会にまたお迎えしようと思います。

もの、壊れすぎでは。

このほかにも、洗濯物を干していたら無くなっていたりとか
(たぶん風に飛ばされたんだと思います)
なんだかいまいちだなあということが続いていたのですが、

まず注意力が落ちている

スマホと指輪は、
もしかしたら防げたトラブルだったかもしれません。
これらが頻発してたときに、
疲れてるなと気が付いて、速攻でお休みを取っておけばよかった!


ひとつの事故の裏には、いくつもの危ういミスが重なってるともいうので、
どうしても流れが悪いなというときは
大きな事故にならないように気を付けたり
手を抜けるところは抜いてみたり
思い切って30分でもいいから気を抜いてみたり

することがよいかもしれません。

【つれづれ】他人の目は無視して、自分に還る

さとう、ずいぶんと無理をしていました。

そもそも、
昨年とある人のトラブルに巻き込まれ
不本意な思いをしておりました。

でも、

そのまま泣き寝入りするのは悔しいから
結果を出そうとして、
歯を食いしばって頑張って

いちおう昇進したりしたので
結果を拾ってもらえたんだとは思います。

ただし、

頑張りすぎて
エネルギー切らしたんだなあ

そもそも負のエネルギーって疲れるものだし
持続もしないと思うんですよね。

好きでやっていたり、
憧れやわくわくが目の前にある人に
叶うわけがないんです。

任された業務自体はすきなことなのに
それが巡ってくる方法が悪かったことに
すねています(←現在進行形で)

さて、どのようにエネルギーを補充していきましょうかね。

【つれづれ】池袋さんぽ×少女革命ウテナ

世間はお盆休みのようですが、私はカレンダー通りのお休み。

7月が休日も働き詰めだったため、
そのあおりをドカンと体に受けて、
爆睡しておりました。

そんな傍ら、池袋で好きな作品に触れまくってきましたよ。

今年、作家生活35年目
そして、少女革命ウテナ放映20周年を迎える
さいとうちほ先生まつりです。

さいとうちほ先生

最近だとフラワーズで「とりかえ・ばや」を連載中。
先生ご自身が宝塚ファンとのことで、
描かれる作品の世界観や麗しさはまさにそんなイメージです。

男性・女性それぞれの性による美しさも描きながら
何より中性的なキャラクターの在り方・生き方が好き

これも宝塚の影響なんですかね。

1982年からずーっと第一線で描き続けられる実力をお持ちです。


さいとうちほ原画展

池袋駅に直結している「三省堂書店池袋本店」様の
4階に特設ブースができています。
8月20日まで。

スペースは1区画ですが
たくさんの原画が飾られています。
しかもなんと「撮影OK」

フラワーズ最新号のカラーとか。

f:id:cosmos-copy:20170813175908j:plain

白木蓮円舞曲の世界観

f:id:cosmos-copy:20170813175941j:plain

アナログの美しさ

f:id:cosmos-copy:20170813180031j:plain

映画公開時の原画まで
(とうとう原画を見ることができました…!!)

f:id:cosmos-copy:20170813180422j:plain

ライトが反射してあまりうまく取れなかったり
他のかたの映り込みがあったのでこれくらいですが。
とりかえ・ばやの原画もステキだったのです……。

堪能……♡

フラワーズ本誌もひさびさに拝見しましたが、
ウテナの世界観と、先生がお持ちの品の良さにうっとりしました。

アニメイトカフェにも

アニメイトカフェで、
少女革命ウテナのコラボが開催されているとのことで
こちらにも足を運んできました。
場所が場所なのと、アニメイトカフェが初めてだったので
浮かないかびくびくしてきましたが

ほっと一息、ラテを頂いてきました。


f:id:cosmos-copy:20170813180502j:plain

クッキー(バラの刻印!)と、コースターもついてきます。

作品の中で一番好きな樹里様のエピソードですね。

橋本カツヨについて

少女革命ウテナ

この作品の絵コンテを切っていたのは
橋本カツヨ
いまではおなじみの細田守さんなんですけれど。

担当回が見事に
このアニメのターニングポイントになっています。
ギャグコメディとシリアスの
シリアス部分を徹底的に描き切ったというか。

いまからウテナ全話を見るのが大変だと言う人にも
ここだけは見てほしい回です。

「見果てぬ樹璃」
「黒薔薇の少年たち」
「若葉繁れる」
デュエリストの条件」
「空より淡き瑠璃色の」
「夜を走る王子」
「いつか一緒に輝いて」

演出が、演出が最高なんです。

同じようなカットを延々と重ねてみたり、
小道具で登場人物の心理を表してみたり、
(だいたい報われない思いを描いている回だったり)

愛や恋を描きながらも
作品の中でそれをきっちりと美しく否定もしていて
自分にも似たような醜さがあることを思い知らされたり
それでもできるだけ
キレイなままでいたいことを気づかされたりして。

かっちょいい王子様になりたかった

私が好きなのは「少女革命ウテナ

この作品のキメ台詞に
「世界を革命する力を!」というものがありますが
本当に衝撃を受けました……。

以前、外国で活躍されていた方に
「あなたは、ずっと日本で暮らしているというけれど
 考え方や立ち振る舞いを見ていると海外で働けそうだけどね。」
と仰っていただけた嬉しいことがあったのですが
(残念ながら、語学が苦手すぎて今さら勉強をしています)

その理由に、
他者をありのままに認めるという
ダイバーシティ」の感覚
が根付いているのだと思います。

そして、この感覚は
「お姫様」でありながら「王子様」であることも選んだ
この作品の主人公の個性といいますか。
兄弟を好きになってしまったり、
同性を愛してしまったり
色んな愛の形があるし
それが報われたり、報われなかったりしても
まるっとうけいれて
前に進むしかないんだなあと思ったり。

常に「女の子らしさ」を強要されて、
それがしっくり来ていなかった私に
持って生まれた呪いのようなものに
縛り付けられる必要もなく
こんな在り方もできるんだな、
と気づかさせてくれた要素の一つだとも思うのです。

私は、別にバイではありません。
見た目が女性っぽく見えるようで、
そんな服装をしていると褒められることもあり、
それと同時にマニッシュな恰好をするのも好きです。

中身は女子らしさのかけらもないような少年脳ですし、
やたらとオトコマエとも言われてしまうので、
中性的な要素も
持っていたいなあと思っているふしがあります。
(だいぶ中二病っぽい考え方ですが)

ウテナみたいに
「かっちょいい王子様」になりたかった
要素を捨てられることが出来ないまま

大人になるにつれ、
「女の子だからこれできるでしょ」
と仕事を振られるたび、
「女性らしさ」を求められることに
反感も覚えたことがあったのですが

どちらの要素も
バランス良く持ち続けたい

思えるようになったのも
この作品のおかげなのかもなあ。

後半は、自分語りが過ぎましたね。

もちろん持ってますよ、Blu-rayBOX。

【つれづれ】格安SIM(2代目)生活。

うっかりスマホを水没させてしまい、
スマホ+SIMカードが使い物にならなくなったので
アップデートしてきました。

幸いなことに、カメラ写真はクラウドで共有できていたのと、
SDカードは生きていたので、必要なデータが残っているのが
不幸中の幸いでした。

楽天モバイル、君に決めた

私の基準は簡単で

かけ放題(無制限)コースを選べるところ、でした。

自然と、ワイモバイルか楽天モバイルの2択になります。

ワイモバイルも魅力的だったのですが、
縛りが長いのと、解約に条件が付きそうなのと、
2年目から料金が上がってしまうとのことだったので、
楽天モバイルに決めました。

スマホが急に使えなくなったので、
店舗に駆け込みで契約をしてきたのですが、
コースを選んで、待つこと20分ほどで
SIMカードを受け取ることができました。

ただ、格安SIMの会社だけあって
店員さんの対応はいまいち……ですね。
値段が値段なので文句は言えません。

スマホ本体は、ソシャゲ用に予備機を持っていたので
それをメイン機にします。
良い機会なので、ソシャゲの数も減らしました。

取り急ぎの契約だったので、データ量は3.1GBにしてみました。
SNS、メールチェックがメインになって
ゲームをしたり、動画を見るのは自宅でなので
これくらいの量でも足りると想定しています。

楽天モバイルの場合、契約変更は25日までの対応なので
様子をみて切り替えていこうと思います。

速度については、いまのところ不満はありません。

ありがとう「NTTぷらら

私は、いまだにガラケーが好きなのですが(笑)

今の会社が、
営業職含め携帯未支給、自腹(いまだに抗議したい件)なのをきっかけに
格安SIMケータイを使い始めました。
かけ放題のできる会社を選んだのもそれが理由です。

当時は、テザリングをしたいと思っていたので
NTTぷららの無制限SIMを使っていました。
このサービスがもともと11月までだったので、
プランを変えなければと思いながらの数か月でした。


有無を言わさずの強制終了だったので慌てましたが、
普段使いしているものを変えると気分も一新できるのはメリットかな。
データの移し替えとともにアプリを入れて、
通勤時間に少しずつ英語の勉強もしています。

【イベント】宇宙モチーフの小物満載*神保町いちのいち「星まにあ」に行ってきました

Twitterで見かけて気になっていた催し物。

神保町の三省堂書店8Fで開催されている
「星まにあ」に足を運びました。
開催は、6日日曜日までです。

f:id:cosmos-copy:20170806004006j:plain

宇宙・星モチーフが盛りだくさん

f:id:cosmos-copy:20170806004033j:plain

イベントスペースをまるまるぶち抜いて
およそ20人以上の方の出典作品が並んでいます。

10月から使えるムーンプランナーと、
Radiostar‏さん(@radio_stars)の指輪を購入しました。

ムーンプランナーは7月から使い始めていますが、
自分の時間の使い方が変わってきたので
引き続き下半期も試してみようと思います。

指輪は、自分の指が10本しかないことは知っているけれど
可愛いデザインだとどうしても欲しくなってしまいます。
魔除け的な意味も込めて。

予算の都合と、部屋のインテリアを増やせないため、
購入を控えましたが、

万華鏡にとても心を惹かれました。

大人になってからだと、
なかなかこんな世界に感動することもないよね。

やれ仕事だ、仕事だと
時間どろぼうに追われてしまいがちだからこそ、
自分が好きな世界は何かを見失わず
タイミングを見つけてエネルギー補充していけたらと思います。

***********************************

◎ムーンプランナーの使い方はこちらの記事で書いている通りです。

cosmos-copy.hatenablog.com

【手帳の話・番外編】自分の「たなおろし」をする

時間の流れというのはあっという間で、
少し気を抜いただけでとても時間が経っていたとか、
何もできていない自分に自己嫌悪を抱いてしまうこともあります。

私なんかも簡単に状況に流されてしまい
あとになって後悔することもあるので
3年くらい前から定期的な「たなおろし」をするようになりました。

仕事の「たなおろし」

いまいる会社は、すぐに方針や仕組みが変わるので
半年前にしていた仕事を半年後もしている保証がありません。

実際に、私はこの1年で畑違いの部署にきて、
ある仕事を命じられ、
それがそこそこ軌道にのったことと
部署の仕組みも覚えたため、
また少し違う仕事をするようになりました。

つまり、この1年で2回業務内容が変わっています

新しいことを覚えることや
作り出すことは簡単ではないため、
どうしてもそこに夢中になってしまい
気づけば時がたち………を繰り返していたので

半年(もしくは1年)スパンで、
職務経歴書を更新することを考えました。

職務経歴書を半年で更新するメリット

そのときの自分の仕事を鮮明に記録できる

物事を伝えるには、相手がより想像しやすい結果を示すこと。

・売上◎%UP
・ノルマだった◎◎円を◎ヶ月連続、通期で達成
・◎件のリリースを送って◎件掲載

小さな成功も時が経てば忘れてしまうもの……
こまめに記録しておくと、話のネタになります。

数字を使うと自分のがんばりを客観的に理解してもらえますし、
自分がしてきたことを自分で認められるようにもなります。

だって社会人になると、
「できて当然、褒められない」じゃん。

誰かから認めてもらうことでモチベーションを保つのはつらいけど、
自分ができたこと、前の月よりできたことを
客観的に見れるとだいぶ楽になれます。

調子の良しあしや得意な業務・不得意な業務が分かる

プロジェクトの長さはそれぞれだと思いますが、
何の仕事を行い、どんなことをしていたところでつまずいたか
どうやって解決したかを書いておけば
それがそのまま、次に同じミスをしない備忘録になります。

これをたくさんもっておくと
世間に出回っているビジネス書の著者の
「あなたがそうなれるかわからない」ノウハウではなく
あなただけの解決方法が詰まった
自分だけのノウハウシートを作れます。

興味のある企業があったらすぐに応募できる

チャンスが転がってきたら、すぐに提案できるのは大事です。
せめて土俵には上がりたい。

今回の「たなおろし」

ちょうどスランプ気味
(体調不良、仕事がなかなか進まない)だったので
自分が過去に何をしてきたかを
数字で見たことで少し元気がでました。

前もトラブルはあったけど、解決できたし
だって今までこれだけ成果を出せてるし、
これからもなんとかなるよね、という。

どうしようもないと思ったときほど、
今まで自分がしてきたことが力になることもあるので
自分がやってきたことはちゃんと発掘していければ良いですよね。

なお、私の現在の課題は「英語」
これがあるだけで選択肢が広がるそうです。

あとは、この先どんな職種についたとしても
書いたり、編集することはやめたくないので
そのための活動は地道にやっていきたいと思います。

がんばろう、がんばろう。

【頑張りすぎてる人へ】弱音はいてもいいんじゃない?

梅雨と暑さのダブルコンボに加え、
不規則な生活、睡眠不足などなどがたたりまして。
すっかりふさぎ込み気味の毎日でした。

甘えてみる

長女気質のA型、ちょっと神経質なタイプなので
人に頼るのはあまり得意ではありませんでしたが、
25歳くらいのときに、仕事のしすぎとストレスで体を壊してからは

堂々と人にお願いすること

弱音を吐くこと

ができるようになりました。

これもやりすぎるとうざったいので様子を見つつなんですけれど……。

業界柄、我が強くて女子であることを使う同僚が多くて
あそこまで我儘になれたらよいのにとは思っています。

堂々と人にお願いすること

現在、私の悩みは9割9分仕事なのですが、

とりわけ仕事については、1人で完結できることなんて何もないんですよね。

考えずに動ける人、考えて動けなくなる人、
私は後者なんですが
水が1か所に溜まってしまうと濁るように
手元に案件を抱えてもどうしようもないと思うようになりまして。

幸い、部下も増えましたので
簡単な仕事や、雑務だけど大切なことについては
お願いするようにしています。

あと、こんがらがった案件は1人でどうにかしようとしないで
即上長に相談、怒られても気にしないようになりました。

だって私の目的は今自分に与えられた目標をこなすことだから。

そこに向かうまでに壁があり、
自分1人で太刀打ちできなくなったら、手を貸してもらうのが一番です。

弱音をはくこと

私が落ち込むときはたいてい
「体調不良→力が出せない、ミスが多くなる」というパターンが多いです。

普段は勢いでなんとかできることを踏ん張ることが出来なかったり。
ぼーっとしてしまうから、小さなミスを多発したり。

そういうときは、弱音をはくことにしました。

気を付けているのは、人の悪口を言わないこと。
(もし言ってしまった場合には
 良い面もあることをフォローすること)

基本的には体調が悪くて辛いです~ということを話しています。
事実だし。

どうでもいい雑談で気持ちが楽になったり、

意外とみんな気にかけてくれるんだなということに気が付いて
自暴自棄な気持ちも減りますよ。

抱え込みすぎなんだよ

今の仕事先は俗にいうブラック。

この間も休職者が出てしまい、上長はその対応に追われていました。

たまたま同行していただける機会があったので、
最近どうですか?と聞いてみたところ

「休職者の残務処理して分かったんだけど、
 いろんなこと抱えてたんだよな~」とのこと。

口で言うほど、
抱えていたことを手放すことは楽ではありません。
相談できないから抱え込みすぎてしまうこともありますし。
相談したらしたで「こんなこともできないのか!」って怒られたりもするし。

でも自分が最大限頑張ってこれなら、
倒れるよりはよっぽどマシだと思います。

手放せるものがあれば
思い切って手放してみても良いかもしれません。

息抜きにマンガを買ってみた

ヲタクに恋は難しい (4)

ヲタクに恋は難しい (4)

息抜きにというか、ずっと好きなマンガの最新刊が出たので買ってきました。

実は、kindlepaperwhiteを、前日のAmazonセールの時に買ってしまって……
Amazonって本当に上手な仕組みを仕掛けていると思うのは
今までは、家にモノを置きたくないからと
マンガや本を買うのを控えていましたが
そのハードルをかんたんに超えてきてしまうことです。

週末の息抜きに。